自称、物が捨てられない女です(笑)
いつか使うかも~とか、まだ着られるな~とか、思い出とかも含めてなかなか手放せないタイプ。
片付けの本を見ると見事に当てはまるんです。
今年に入って、子供が動き回ることを考えて家の片付けをしているんですね。
あとは実家の片付けも大々的にやっているんですが、片付け=捨てるって考えていかないと、やっぱり片付かないんだなと実感しました。
今まで私がやっていたのは、とりあえずの整頓といったところでしょうか・・・。
それこそパジャマにもできるもんな~と考えて、学生時代のジャージが捨てられなかったり(笑)
通気性が良いので便利なんですもん!
とこういった具合に物が多いんですよね、我が家も実家も。
ここにきて、古布の回収日が大活躍!
売るにも売れない服たちを大大大処分してまいりました!
いや~気持ちが良いもんですね(^O^)心もすっきりした気分!
それでもまだまだ手をつけられそうな場所もあるので、片付けの序の口なんですが、こんなに捨てるということをしたのは久しぶりでした◎