台風がどんどん発生している夏ですね。
今年は雨が少ないとか、台風が発生していないとか言われていたけれどここにきて台風ラッシュになったという感じでしょうか。
なんとなくイメージでは、西から東に、その後北上する進路をとるのが台風だと思っていたけれど、この夏の台風の進路はかなりランダムですよね。
なんでも高気圧の影響でなかなか進路予想がとれないとか。
先日の台風10号は沖縄を目指していたのに、気づけばUターンを始めて(+_+)
どこに上陸するかも直前までわからないと思っていたら、東北へ進んでいってのあの被害。
今でも土砂災害からの行方不明者もいるし、今日も心肺停止の方が見つかっているとのことで。
台風でこんなに被害が出ているのはなかなか聞かないから、悲しいニュースです。
次はまた12号が発生していて、今度は西から日本海への進路になっていますね。
9月と10月は台風が多い月なのかなと思うので、早め早めの対策が必要になりますね!